堺市立さかいしりつみはら歴史博物館れきしはくぶつかん所在しょざいする美原区みはらくは、中世ちゅうせい技術者集団ぎじゅつしゃしゅうだん河内鋳物師かわちいもじ」ゆかりのとして有名ゆうめい地域ちいきです。河内鋳物師顕彰会かわちいもじけんしょうかいより寄贈きぞうけた「平成へいせい梵鐘ぼんしょう」を機会きかい月一回つきいっかいもうけています。あなたも鐘撞体験かねつきたいけん参加さんかして、河内鋳物師かわちいもじおもいをせてみませんか。

 👉かねつき体験たいけん希望きぼうされる場合ばあいは、博物館職員はくぶつかんしょくいんに「かねつき体験たいけんがしたい」とおつたえください。

平成の梵鐘

1.開催日時: 令和7年     4月 6日(日)10:00~15:00
          (2025年)   5月 4日(日)10:00~15:00
                    6月1日(日)10:00~15:00
                    7月6日(日)10:00~15:00
                    8月3日(日)10:00~15:00
                    9月7日(日)10:00~15:00
                  10月5日(日)10:00~15:00
                  11月2日(日)10:00~15:00
                  12月7日(日)10:00~15:00
           令和8年   1月11日(日)10:00~15:00
          (2026年)   2月 1日(日)10:00~15:00
                    3月 1日(日)10:00~15:00

2.開催場所かいさいばしょ: 堺市立さかいしりつみはら歴史博物館れきしはくぶつかん 博物館南口横はくぶつかんみなみぐちよこ 鐘楼しょうろう
            (所在地しょざいち: 大阪府堺市美原区黒山おおさかふさかいしみはらくくろやま281)
3.参 加 費さんかひ: 無 料むりょう
4.主  催しゅさい: 堺市立さかいしりつみはら歴史博物館れきしはくぶつかん  指定管理者していかんりしゃ アクティオ株式会社かぶしきがいしゃ

梵鐘ぼんしょうかた
鐘を撞く

      1.かねつよかないでください。
        梵鐘ぼんしょうは、撞木しゅもくぼう)を2,3かいり、
        そのちから利用りようしていてください。

       (👉ちからまかせにくと、かねのひびれの原因げんいんになります。)

      2.まえかたかれたあと余韻よいんいてからいてください。
          (👉連打れんだするとかねのひびれの原因げんいんになります。)